ニーハオ中国!レポート ”你好(ニーハオ)!中国”2024 シルクロード 海外プロモーションシーズン ”你好(ニーハオ)!中国”2024 シルクロード 海外プロモーションシーズン2024 シルクロードはただの道ではありません。 シルクロードは神秘的で魅力的なタイムトンネルであり、東洋と西洋の歴史と文化を繋ぎ、古代の物語や伝説を伝えています。 シルクロードがもたらした平和と協力、開放性と包容性、相互学習、相互利益の精神は何千年もの間受け継がれています。 私たちの祖先は、いつの時代も絶えることはなく、... 2024-07-25
ニーハオ中国!レポート ”你好(ニーハオ)!中国“大運河観光海外プロモーションシーズン2024 ”你好(ニーハオ)!中国“大運河観光海外プロモーションシーズン2024 中国大運河は、中国の南北を貫き、そして古今を結んでいます。千年の間、運河は悠々と城址を流れ、中国大陸の南北を繋ぐだけではなく、沿岸地域の人々の生活スタイルに大きな影響を与えてきました。また古代中国の世界的文化つながりの要として、歴史や文化において様々な民族の交流に大きな力を発揮しました。中華民族の文明の開放性や包容力を示してき... 2024-04-11
ニーハオ中国!レポート 連雲港市観光地・観光ルートプロモーション 連雲港は中国沿岸中部、江蘇省の東北地区にある、新ユーラシア・ランドブリッジの東端であり、中国初めての沿岸対外開放都市でもあり、全国文明都市、国家園林都市、西遊記文化の発祥地でもあります。 面積は7615平方キロメートル、海洋面積は7515平方キロメートル、市街エリアの面積は310平方キロメートル、人口は534.5万人です。 東海、灌雲、灌南の3つの県、赣榆、海州、連雲の3つの区並びに国家経済技術解... 2024-04-03
ニーハオ中国!レポート "長白山 雪の国”グローバルプロモーション "長白山 雪の国”グローバルプロモーション 吉林省西部松原市の前郭尔罗斯モンゴル族自治県にチャガン湖という場所があります。ここで釣り漁をするのにボートは必要ありませんが、馬が必要です。チャガン湖の冬漁は毎年12月末から2月末まで続き、氷の下から300万匹近くの魚が獲れ、 世界中から観光客が訪れ、魚はここから全国に送られます。 吉林省のスキーへの情熱が高まっています。ウィンター... 2023-12-14
その他 ”ニーハオ中国”中国北部氷雪観光海外プロモーションシーズン2024 ”ニーハオ中国”中国北部氷雪観光海外プロモーションシーズン2024 中華人民共和国文化と観光部の国際局、産業局、資源局より、中外文化交流センターは、北方9省・自治区・市の文化と観光庁と共同で、「ニーハオ中国」中国北部氷雪観光海外プロモーションシーズン2024を開催いたします。 雲や霧が雨、雪、氷河に変わり、小川が大きな川や湖、海に合流した時地球は冬でもまだ活気に満ちています。 氷と雪は人々の遊び心... 2023-12-06
その他 山西省文化と旅游動画のご案内【9月27日世界観光の日】 世界観光の日(World Tourism Day)である本日9月27日は観光に関する国際デーであり、1980年に世界観光機関により9月27日と定められました。この記念日の目的は、国際社会における観光への意識を高めるともに、どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値を世界にもたらすか示すことです。日本では世界観光記念日とも言われます。 山西省文化・旅游PR動画【ここが山西省】 ~山西文化旅游日语... 2023-09-27
お知らせ 2023年中秋節 天涯この時を共にす(2023年“天涯共此时——中秋节”) 2023年中秋節 天涯この時を共にす 2023年“天涯共此时——中秋节” 中国駐東京観光代表処では2023年中秋節 天涯この時を共にす(2023年“天涯共此时——中秋节”)というテーマで9月22日(金)~24日(日)まで、【ウエノデ・パンダ中秋節】の共催として、このイベントに取り組みます。 イベントでは、中国の各種パンフレットや地図の配布、またSNSのフォローしてくださった方には、抽選を行うなど、... 2023-09-19
その他 2023黄河観光ウィーク海外プロモーションが始まりました 2023黄河観光ウィーク海外プロモーションが始まりました。 中華民族の母なる川である黄河は、中華民族を育み、中華文明を誕生させました。黄河文化は中華文明の重要な部分であり、中華民族のルーツと魂です。 黄河文化は含蓄に富み、深い歴史の遺産であり、河湟、関中、三晋、河洛、斉魯などの特色ある地域文化の集まりであり、中華民族の多様な文化統合の要であり、東西の文明交流において大切な役割を担ってきました。黄河... 2023-07-31
お知らせ 成都ユニバ-第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ開幕 "迎大运 游四川” 2021年に行われる予定だった成都ユニバ-第31回FISUワールドユニバーシティゲームズが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となり、2023年7月28日にいよいよ開幕致します。 開幕にあたって中国駐東京観光代表処では四川省文化と観光庁より提供された、四川省と成都市の画像と動画をご紹介します。 【ワールドユニバーシティゲームズへようこそ、四川省を巡る("迎大运 游四川”)】というテーマで、様々な... 2023-07-18
その他 第19回中国(深セン)国際文化産業博覧交易会が開催 第19回中国(深セン)国際文化産業博覧交易会が開催 中国共産党中央宣伝部、中華人民共和国文化と観光部などが共同で主催する第19回中国(深セン)国際文化産業博覧交易会が、2023年6月7日から11日まで中国深センのワールドエキシビション&コンベンションセンターで開催される予定です。 今回の文化産業博覧交易会では、デジタル文化、新聞・出版、映画・テレビ、文化観光、文化クリエイティビティ、文化... 2023-06-06
お知らせ こんにちは!中国―2023「長江の旅情」海外プロモーションin日本 「美しきかな長江」写真展開催 【イベント案内】 活動: こんにちは!中国―2023「長江の旅情」海外プロモーションin日本 「美しきかな長江」写真展 主催: 中外文化交流センター、湖北省文化と観光庁、江蘇省文化と観光庁、江西省文化と観光庁、中国駐東京観光代表処、東京中国文化センター 期日: 2023年6月12日(月)10:00-18:00;6月13日(火)10:00-14:00 会場: 東京中国文化センター 参加費用:無料 内... 2023-05-25
報告 中国駐東京観光代表処がJOTC Webinars 2023に参加しました 2023年4月28日、中国駐東京観光代表処はJATA(一般社団法人日本旅行業協会)主催のJOTC Webinars 2023に参加し、日本の旅行業界向けに「中国名都市観光プレゼンテーション」を開催しました。 今回の説明会は、中国国内外の観光市場が急速に回復している現状を受け、「再出発!中国へ」をメインテーマに、日本の旅行業界の皆様に中国の新型コロナウイルス感染症の最新の情報や、北京、上海、成都、西... 2023-04-28
報告 2023 中国駐東京観光代表処が雲南省文化観光プロモーション《七色に輝く旅の聖地・雲南》にオンラインで参加 2023年3月20日、《七色に輝く旅の聖地・雲南》をテーマとした日本向けの雲南省文化観光プロモーションが開催されました。 このプロモーションには、雲南省文化と観光庁、昆明国際旅行社、日本の旅行関係機関、在日華人華僑代表など80名近くが参加しました。 当日、中国駐東京観光代表処欧陽安首席代表がオンラインで出席し挨拶を行いました。 図:挨拶を行う中国駐東京観光代表処欧陽安首席代表 欧陽安首席代表は、挨... 2023-03-20
報告 2023 中国駐東京観光代表処が "パンダ・友好交流の夜 "に参加 2023年3月17日、中華人民共和国駐日本国大使館主催によるイベント“パンダ・友好交流の夜”が東京のニューオータニホテルにて盛大に開催され、中華人民共和国駐日本国大使館の楊宇臨時代理大使、小池百合子都知事、日本の各界からの友人・青年代表約230人が出席しました。 楊宇臨時代理大使は、下記のスピーチを行いました。 「1972年中日国交正常化の際、中国国民からの熱い友好の気持を託されたパンダは、中日友... 2023-03-17
News・お知らせ 2023 「日中トラベルサミット2022」が日本で開催され成功を納める 2023年2月22日(水)、新型コロナウイルスの影響で延期されていた「日中トラベルサミット2022」がオンラインで開催されました。 中国駐東京観光代表処首席代表欧陽安、日本政府観光局理事蜷川彰、日本最大の旅行会社である株式会社JTB執行役員城戸吾郎らが出席し挨拶をされました。 欧陽安は挨拶の中で、中国駐東京観光代表処の主な仕事、コロナ禍に中日観光交流協力事業を推進するために展開した一連の活動を説明... 2023-02-22
その他 2023 欧陽安首席代表が日本政府観光局へご挨拶に訪問 2023年2月14日(火)、中国駐東京観光代表処欧陽安首席代表が日本政府観光局の清野智理事長などへのご挨拶に訪問し、中日観光交流と協力の強化について深く意見交換を行いました。中華人民共和国文化と観光部で2023卯年「歓楽春節」活動のためオリジナルデザインをしたウサギぬいぐるみ(吉祥兎)とハンドバック(紅包包)を新春挨拶のプレゼントとしてお贈りしました。 欧陽安首席代表は、会談の中で、日本政府観光... 2023-02-14
その他 2023 欧陽安首席代表が中国航空関連会社日本支社へ新年のご挨拶に訪問 2023年2月10日(金)、中国駐東京観光代表処欧陽安首席代表は、中華人民共和国文化と観光部で2023卯年「歓楽春節」活動のためオリジナルデザインをしたウサギぬいぐる(吉祥兎)とハンドバック(紅包包)をお持ちし、中国南方航空公司日本支社、厦門航空公司日本支社等の中国航空関連会社の日本支社へ新年のご挨拶に訪問しました。 この度の訪問を通じて、中国航空関連会社の日本支社の現状と実態、特に2020年初... 2023-02-10
その他 2023中国 欧陽安首席代表が日本の観光業界各所へ新年のご挨拶に訪問 中国では1月22日に新年を迎え、中華人民共和国文化と観光部では卯年のオリジナルのウサギぬいぐるみが作られ、世界中の観光代表処や文化センターに配送されました。 中国駐東京観光代表処ではそのウサギのぬいぐるみと、春節オリジナルデザインのハンドバッグをお持ちし、日本の観光業界を代表する各所へ新年のご挨拶に訪問しました。 1月26日には、公益財団法人日本修学旅行協会に訪問し、中日間の青少年交流の重要さを再... 2023-02-02
説明会 2023説明会教育旅行 中国駐東京観光代表処が海外教育旅行セミナーに参加しました 2023年1月25日、中国駐東京観光代表処は新千歳空港国際化推進協議会、北海道海外旅行促進事業実行委員会主催の海外教育旅行セミナーにて中国の教育旅行に関する観光説明会を行いました。 今回の内容は、現在の中国の新型コロナウイルスへの措置のご案内とともに、学校・教育関係者及び旅行業界の皆様に、中国の教育旅行の魅力とおすすめポイント、現地で可能な学校交流や文化体験、現地視察などのご紹介を行い、約40名の... 2023-01-25
説明会 2023説明会 中国駐東京観光代表処がJOTC Webinars 2022に参加しました 2023年1月25日、中国駐東京観光代表処はJATA(一般社団法人日本旅行業協会)主催のJOTC Webinars 2022にて“氷雪の中国”に関する観光説明会を行いました。 今回の内容は、現在の中国の新型コロナウイルスへの措置のご案内とともに、アフターコロナの旅行先として氷雪の中国の見所や省などの観光スポットや特色、各地のイベントのご紹介を行い、約1,000名以上の観光業界をはじめとする方々にご... 2023-01-25
展覧会 2023中国春節 上野パンダ春節祭 に出展しました 1月20日から22日にかけて、東京・上野公園では「上野パンダ春節祭」が開催されました。 中国駐東京観光代表処では、中国文化と観光部の代表として、中日間の文化や観光交流と協力の架け橋となることに力を入れているので今回出展することと致しました。 1月20日に行われた開幕式では、首席代表の欧陽安より、「春節は中国の伝統的な祭りで、家族の団らんや再会、調和、幸運を象徴し、中国の人々の目には最も重要で盛大な... 2023-01-23
その他 第17回 名古屋中国春節祭に参加 2023年1月6日から9日まで、名古屋の中心部にある久屋大通公園で「第17回 名古屋中国春節祭」が盛大に開催されました。 2007年から名古屋の中国総領事館と中部地区の華人華僑コミュニティが協力して行っている日本最大級の春節イベントが2年ぶりに開催ということで、中国駐東京観光代表処からも初めて出展いたしました。 中国駐東京観光代表処のブース前では、天壇、万里の長城、紅蓮、孔子ランタンなど中国らしい... 2023-01-06
お知らせ お城EXPO2022に出展 12月17日~18日、パシフィコ横浜ノースで、お城をテーマにした日本最大かつ最も影響力のある展示会「お城EXPO2022」が開催され、2万人近い来場者を集めました。 中国駐東京観光代表処は、今年7回目となるお城EXPOでは海外のお城ブースとしては初出展で、中国文化と観光部の代表として初めて出展いたしました。 今回、中国駐東京観光代表処は、中国の城郭文化やその特性のある魅力をより多くの方に知って... 2022-12-17
お知らせ 「美しい中国」観光促進イベント、日本のキャンパスに初進出 12月11日、中国駐東京観光代表処と中国国際航空公司日本支社が主催する「美しい中国-日本のキャンパスへ行こう」が東京で開催され、成功裏に終了しました。 中国駐東京観光代表処首席代表の欧陽安様、中華人民共和国駐日本国大使館教育部参事官の陳麗萍様、中国国際航空日本支社長の馮力様、公益財団法人日中友好会館中国代表理事の黄星原様等がご出席されご挨拶を行いました。 また、公益社団法人日本中国友好協会様、... 2022-12-11
お知らせ 中国駐東京観光代表処がJOTC Webinars 2022に参加 2022年10月20日、中国駐東京観光代表処はJATA(一般社団法人日本旅行業協会)主催のJOTC Webinars 2022にて中国世界遺産に関する観光説明会を行いました。 今回の内容は、現在の中国の新型コロナウイルスへの水際対策や現地の隔離措置のご案内とともに、アフターコロナの旅行先として世界遺産(2018年以降に登録された4か所)の見所や省などのご紹介を行い、約450名の観光業界をはじめと... 2022-10-20
その他 “中日国交正常化五十周年記念慶典茶話会”に欧陽安首席代表が出席 2022年9月29日、東京で中日国交正常化50周年記念慶典茶話会が盛大に開催されました。 式典には、衆議院議員で全国旅行業協会(ANTA)会長の二階俊博様、観光庁長官の和田浩一様、日中友好会館中国代表理事の黄星原様、中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表等のご来賓が出席し、ご挨拶されました。 欧陽安首席代表は挨拶の中で、中日間の観光交流・協力に関心を持ち、支援してくださる方々への感謝の気持ちを述べ... 2022-09-29
その他 "日中交流フェスティバル2022"が東京で盛大に開催 中日国交正常化50周年を記念し、9月24日から25日にかけて東京・代々木公園で「日中交流フェスティバル2022」が盛大に開催されました。 中国駐東京観光代表処も後援およびブースを出展し、多くの方々に中国の観光地に関する資料提供や文化体験を行い、来場された多くのお客様から好評を得ました。 【中国駐東京観光代表処ブースにて来場されたお客様に資料をお配りする様子】 イベント期間中、中国駐東京観光代表処... 2022-09-24
その他 ツーリズムEXPOジャパン2022に出展 2022年9月22日~25日、アジア最大級かつ影響力のある国際旅行博覧会「ツーリズムEXPOジャパン2022」が4年ぶりに東京ビッグサイトで盛大に開催されました。 中国文化観光部を代表して、中国駐東京観光代表処がイベントにブース出展し、アフターコロナ時代での中日両国の観光業界の協力に焦点を当て、中国の豊かで多彩な観光・文化資源を、資料配布や映像の放映、抽選会など様々な形で日本の観光業界と国民に広く... 2022-09-22
その他 新千歳空港 世界の旅フェスタに出展 中国駐東京観光代表処からは約3年ぶりに北海道でのイベントに参加し、中国の豊富な観光・文化資源を紹介し、地元の人々や観光業の皆様から好評を得ました。 イベントに際し、中国駐東京観光代表処の首席代表の欧陽安は、一般社団法人日本旅行業協会北海道事務局様や、北海道庁北海道総合政策部様をはじめとする関係単位・部門に表敬訪問し、中国における最新の新型コロナウイルス感染症対策や各地の検疫規制を紹介し、今後、相... 2022-09-17